2010年11月05日

表彰頂きました!

こんにちは。
外は急に冷え込み、色んな菌と闘っていかねばなりませんが、お酒と鍋物のおいしい季節ですので体力をつけ、頑張っていきたいと思っております。
さて、この度当社が企業経営及び商工会活動を通じて地域の発展に貢献したとの事で、石川県商工会連合会様より表彰を頂きました。
表彰状を頂くのはいくつになっても嬉しいものです。これを機に更なる発展を目指して頑張りたいと思います。
CIMG2474.JPG


posted by 王冠の匠 at 16:32| Comment(0) | 会社の様子 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年09月08日

5S活動

こんにちは、昨日からやっと暑さが落ち着きましたが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?
今日昼ごろには北陸に台風上陸ということですが、更に涼しくなることを祈っております。
今年の夏は夏らしくなりましたのでPETボトルがよく出ました。
お盆もボトルを製造しておりましたので例年の大掃除が出来ず、5S委員長にもお叱りを受けました。
この度ようやく大清掃が実施できたのでその様子を載せておきます。
CA3E0248.jpg
posted by 王冠の匠 at 12:00| Comment(0) | 会社の様子 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年08月09日

暑気払い

こんにちは!
うだる暑さの中、皆さんいかがお過ごしでしょうか?
会社では予想に反して暑くなった為、PETボトルの製造に追われている日々です。
そんな中、全社員+子供達参加で暑気払いを行いました。
CIMG3864.JPG

暑さを吹き飛ばすまではいきませんが、英気を養ってもらう意味でささやかながらバーベキュー&ミニプール&トランポリンで子供も大人も大はしゃぎでした。
CIMG3852.JPG

うちの子もパンツ一丁で大はしゃぎ、翌日熱を出し保育園を休むことになりました…(TT)。
posted by 王冠の匠 at 15:17| Comment(0) | 会社の様子 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年04月05日

5s活動表彰式

こんにちは、外はすっかり暖かくなってきましたね。
地元の小学校の前を通ったのですが、ぴかぴかのランドセルを担いだ小学生と着物のお母さんがたくさん歩いていました。
 当社も4月よりぴかぴかの1年生同様、気持ち新たに活動開始といったところです。5S委員会では各5S委員より1年間の活動報告があり、委員長から5Sパトロールの点数発表と表彰が行われました。また、職場改善シートの表彰も行われ、1位の景品は某カレー店の御食事券でした。私の嫁さんがカレー屋さんでアンケートを書いて当選したものですが、案外当たるものなんですね、びっくりです。皆さん大盛りカレーを食べて改善活動頑張りましょう。
CIMG2204.JPG
posted by 王冠の匠 at 15:55| Comment(0) | 会社の様子 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年03月09日

5S活動

おはようございます!今朝はまた寒さがぶり返してきたようで息が白かったです。寒さに負けず熱い気持ちで頑張りたいと思います。
さて、当社の5S活動も3月いっぱいで年間活動が終了し、4月には1年の活動報告と新メンバーの発表を行い、新たにスタートする予定です。5S委員の皆様お疲れ様でした。
さらに、新しい活動として定点撮影チャートをスタートしました。これは1週間ごとに同じ場所を撮影し、問題点を抽出し、改善を促すという活動です。毎週同じ場所に立って撮影するのですが、刻々と様変わりしていく様子が一目瞭然です。定点管理や表示などの個々の活動とは異なり、全体的に整理、整頓されスッキリした感じになる効果があります。当初2ヶ月に3箇所ずつを予定していたのですが、予想より早く改善が進み、自分も撮影が楽しくなってきたこともあり、1ヶ月に3箇所ペースになっています。継続は力なり。楽しみながら継続していきたいと思います。
CIMG2178.JPG
posted by 王冠の匠 at 09:18| Comment(0) | 会社の様子 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年01月08日

年始のご挨拶

新年明けましておめでとうございます。
旧年中は大変お世話になり、ありがとうございます。
厳しい中にも、決意も新たに新年をお迎えのことと存じます。

今後も厳しい情勢が続くとは思いますが、決断と柔軟性を持った経営を実行し、知恵を絞って乗り切っていきたいと思いますので何卒温かい目で見守ってくださる様お願い申し上げます。

また、社内の改善におきましても、より一層進めていきたいと思います。
年明け初の全体朝礼にて昨年の改善提案のアイデア賞の表彰式を行いましたので、その様子をご紹介させて頂きます。ちなみに副賞は温泉施設利用券でした。
CIMG2123.JPG

では、皆様方の2010年のご活躍とご健勝をお祈り申し上げます。

posted by 王冠の匠 at 09:14| Comment(0) | 会社の様子 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年11月09日

しんきんビジネスフェア

10月23日石川県産業展示館にて北陸ビジネス街道2009が開催されました。
当社も出展させて頂き、当社ブースにも70組のお客様にご来場頂きました。誠にありがとうございます。
年々出展ブースも多くなり、ものづくりはもちろん環境、IT、食ビジネス、医療と多岐に渡り、出展のみならず、見て回っても大変勉強になりました。
当社が出展を決めた経緯は北陸のお客様の比率が少なかったことと、成形機やプレスがあるので食品容器以外の製品をご提供したかったからです。出展して3年目を迎えますが、このフェアにより樹脂ケースや金属プレス品が製品化されました。
来年のビジネス街道に向け、お客様のご要望に応えられる様精進していきたく思います。
CIMG2048.JPG
CIMG2046.JPG
posted by 王冠の匠 at 14:58| Comment(0) | 会社の様子 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年10月22日

表彰されました

今年7月に石川県労働基準協会様が当社を巡回指導に訪れました。どのようなご指摘を受けるのかドキドキしていましたが、今月、労働基準協会様より職場の安全衛生管理を積極的に行っていると認められ、表彰していただける運びとなりました。表彰されるというのもこれまた別の意味でドキドキしておりましたが、天候不順の為、表彰式が中止となり、表彰状をわざわざ持って来て頂きました。これも5S推進のおかげかと社員ともども喜んでおります。
CIMG2045.JPG
posted by 王冠の匠 at 08:58| Comment(0) | 会社の様子 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月07日

5S活動

5S新メンバーの活動をご報告させて頂きます。
各現場の色々な表示を進めているのですが、その中でも定位置表示が少ないと5S監査にて指摘を受けた為、”5Sリレー”なるものを
開始しました。位置表示テープをリレーのバトンに見立てて、
1日1回次の走者?表示者?にテープバトンを渡し、渡された走者は
1箇所以上に定位置表示を行うという活動です。
CIMG1952.JPG
ちなみにテープには5Sリレーテープと書かれております。
誰に渡すかはその人の自由ですので、表示がどんどん進み、現場の違う社員同士のコミュニケーションが広がるといった予期せぬ良い効果もありました。皆さんもいかがでしょうか?
CIMG1950.JPG
posted by 王冠の匠 at 12:09| Comment(0) | 会社の様子 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年01月21日

嬉しいお知らせ

 おはようございます。 
 先日お客様よりお電話があり、「三伸さんホームページ見たよ」との嬉しいお知らせが!ブログも更新せねばと気合いが入りました。
 話は変わりまして、三伸樹脂工業では分間5Sなるものを実施しております。1時30分から5分間、終業時の清掃とは別に清掃を行っております。5分間は長いようで短く、皆さん効率良く清掃しております。分間5S時に入り口サンプル棚で発見したかぼちゃ画像を載せておきます。

CIMG1728.JPG

三伸樹脂工業
丸田
posted by 王冠の匠 at 09:22| Comment(0) | 会社の様子 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年01月06日

改善活動

新年明けましておめでとうございます。
昨年中は格別のお引立てを賜り、厚くお礼申し上げます。

昨年は原料高騰に始まり、サブプライム・ローンの金融破綻と
経済活動に大きく影響を受けた年になりました。今後も厳しい状況が
予想されますが、皆様に必要とされる会社であるように努力してまいりたいと思っております。

昨年は5S委員会をフルメンバーチェンジし、若い社員さん中心に
なり、内心ハラハラしておりましたが、しっかり活動しており、改善案もたくさん出ておりました。
折角ですので、下記に改善の様子をご紹介させていただきます。

改善前
改善前.JPG

改善後
改善後.JPG

では、最後に本年も皆様にとって良いお年でありますよう心からお祈り申し上げます。


三伸樹脂工業株式会社
丸田一幹
posted by 王冠の匠 at 11:45| Comment(0) | 会社の様子 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年12月04日

ブログを作成しました。

三伸樹脂のブログを作成しました。
これから会社の様子や製品情報等をお伝えしたいと思います。
宜しくお願いいたします。
posted by 王冠の匠 at 10:23| Comment(0) | 会社の様子 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。