2020年10月29日

単式王冠


こんにちは!
先日お客様より単式王冠用のスロートが使えなくなったので、新調したいとのご連絡を頂きました!
単式王冠とは瓶ビールや小瓶のお酒等に使用されている外周がギザギザの王冠の事です。
クラフトビールにもつかわれており、いろんな柄があってかわいらしいです。
1421882417810.jpg
スロートは打栓機に取り付けて使用します。
打栓機とは瓶に王冠を締め付ける為の道具です。
瓶に内容物を入れた後、単式王冠を瓶に乗せ、打栓機でギザギザ部分を折り曲げて封緘します。
新旧のスロートを比べてみました。
KIMG2603.JPG
KIMG2604.JPG
聞いたところ旧のスロートは30年以上お使いになられたそうで年季を感じます。
長い間お疲れさまでした!
posted by 王冠の匠 at 10:51| Comment(0) | 成形品・ペットボトル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。