2017年12月18日

球形ボトル

石川県にある資源を活用し新規製品を開発する石川県活性化ファンド。
採用事例を紹介するVIVOに山中温泉のたにてる工芸さんが掲載されました!
1513299153857.jpg
たにてる工芸さんはろくろの技術が素晴らしく、木材にネジも加工出来てしまいます。
もともと山中は山中漆器の産地なので木地作りのための木工が発展しています。
そんなたにてる工芸さんが東京のデザイナー古庄さんと出会い、素晴らしい作品を生み出されています。
木製の温かみある水筒キャップやコーヒーミル。
1513299155277.jpg
そんな素晴らしい作品群の中に当社製品もちらり。
1513299157012.jpg
球形のPETボトルです!!
木製の取っ手にネジを切ったTOY Gripシリーズに採用されています!
ボトルの中身は鈴や穀物が入っており、振るとチリンチリン、ガラガラ鳴ります。
さすがは古庄さんのデザインです!!
実は家にも古庄さんに頂いた水筒とパスタケースがあり、置いてあるだけで嬉しくなっちゃいます。
さらに、木のせいでしょうか?すごく愛着が湧いてきます。
自分にデザインセンスが皆無なだけにデザインが出来る方は尊敬してしまいます。

家のデザイナーにもPETボトルをデザインして頂きました。
1510541159552.jpg
いつもお絵かきしていて創造性豊かなので期待度MAX!!
1509490936514.jpg
グネグネボトルにダイヤモンドボトルに時計のPETボトルまであります!
さすがです!
商品化こうご期待!!


posted by 王冠の匠 at 08:47| Comment(0) | 成形品・ペットボトル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。