というのも年末に24時間稼働しているはずの樹脂成形機を久しぶりに停めてます。
皆さん仕事下さい(笑)
おかげさまで落ち着いてお酒も飲めるお正月になりそうです。
ところで先日作業ズボンのポッケに穴が開いてしまいました。

私:「ポッケに穴開いたからぬっといて」とお願いすると
嫁:「ぬうぬう」
しばらくすると長年使った財布にも穴が・・・
私:「財布にも穴開いたからぬっといて」
嫁:「ぬうぬう」
そんな会話も忘れて、子どものDVDを借りに近所のゲオへ一人で向かいました。
駐車場に車を止め、店内に入るなり、
チャリン!チャリーン!とお金が落ちる音が!!
んん??
何が起きたか分からず、音の発生源を見ると
歩く度、自分のズボンの裾から小銭がこぼれ出している。
周りにいた人たちが一斉にこちらを向き、10円玉やら1円玉を一緒に拾ってくれる。
顔を赤らめつつ、取りあえずお礼を言い、冷静に考えると
小銭の経路=財布の穴⇒ポッケの穴⇒ズボンの裾
という赤っ恥な方程式が成り立った。
これはぬうぬう詐欺に違いない。
まさか自分が被害に遭うとは・・・
その後ズボンは無事縫って頂きました。
財布は取り急ぎホッチキスで応急処置。

でも会社のパートさんにこの話をしたら
財布は縫ってもお金が逃げていくげんよと教えてもらったので
新しいのを買いたいと思います。
では、皆さんよいお年を!
【関連する記事】