そう当家の次男坊は何を話しても結局電車の話になる生粋の電車バカだ。

電車の本を読む彼。

シチューが決壊しても気にしない彼。

取り皿の意味がない彼。

そして箸不要の彼。
最近のマックのハッピーセットのオマケはプラレール。
CMが流れると当然当家の電車バカは黙っていない。
ということで早速プラレールゲット!!

マックに行くとプレミアムパスポートなるものが使える。
これは石川県の子育て支援の一環で3人以上の子供がいる家庭に当たるナイスなカードです。
県内で様々な特典がある通称プレパス。
使えるお店にはプレパスマークが付いてます。
以前ゴーゴーカレーで普通にカツカレー食べてたら、嫁にノーマルカレー食って、カツはプレパスで無料トッピングやろとマジ怒りされてからプレパスマークは要チェック。

ちなみにマックだとポテトSがサービス。
なのでうちのポテトはかなり大量なことになります。

ポテトといえば電車バカに負けず劣らず、うちの母<順子>はジャガイモバカです。
というよりジャガイモの化身と言っても過言ではない。
小学生の頃、友達が遊びに来ると大抵晩飯はカレーだった。
友達からの指摘でわかったのだが、うちのカレーに入っているジャガイモの大きさが尋常ではない。
かつ付け合せでポテトサラダにじゃがバターがついてくることがある。
そういえば<順子>の誕生日に男爵、メイクイーンと年度毎に違う品種のジャガイモをプレゼントしていた。
<順子>の体の組織の60%ぐらいはジャガイモの構造と同じだと思う。
そのDNAが祟ってか次男坊もポテト大好き。
では、ということで自宅でポテト作ってみました。

それにしてもブサイク。
味薄いかりんとうかコイケヤのスコーンにしか見えない・・・。

ではジャガイモの夢見ます。

【関連する記事】