2016年09月23日

千里浜祭り2016

本年も熱い熱い千里浜祭りが開催されました!!
空も秋晴れに恵まれいい天気です。
大宮町会担ぎ手の勇姿。
1474613779729.jpg
毎年限界と思いつつも本番では熱が入ってしまいます。
1474612349664.jpg
無論終了後は肩パンパンです。

低学年の子ども達は子供神輿を引っ張ります。
1474612495260.jpg
高学年の子達は獅子舞や囃子です。
1474612493318.jpg
初日の夜には千里浜海岸で祈願祭とコンサートが行われました。
1474612394701.jpg
海岸での獅子舞は迫力満点。
1474612396321.jpg
子ども達は海岸の砂いじりに忙しそうです。
1474612397849.jpg
フィナーレは花火です。
1474612444091.jpg
最後にナイアガラ!!
1474612442496.jpg
砂像で千里浜ラブの図。
1474612445455.jpg

今年は息子が囃子の太鼓に挑戦しました。
山車の中に設置されている太鼓を叩きながら練り歩きます。
1474612355046.jpg
夏休み1ヶ月間の練習の甲斐あって様になっています。
山車は一日引き続けるので体力勝負です。
1474612351067.jpg
夜になり神社前で締めの太鼓を叩きます。
1474612498326.jpg
みんな緊張の面持ちでしたが、素晴らしい演奏で盛大な拍手が送られました。
1474612534844.jpg
ご指導頂いた壮年団の皆様にも感謝です。
終了後は来年もやろうかなと前向き発言をしていたので、
自分なりにもかなり満足感があったようです。
何だか新しい挑戦で頼もしさがアップしてました。
posted by 王冠の匠 at 15:59| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。