今回も150人満席で半数は東京からの慰安旅行の皆さん、半分の半分は大阪、神戸、和歌山、熊本県より、残り半分は聞きなれた言葉使いで地元の方々でした。

和歌山のお母さんにミカンを貰ったのですが、本場のみかんは大変甘い!!
美味しく頂きました!
今回は折り鶴&おみくじPETボトルに加え、傘&おみくじPETボトルをお土産に配りました。
北陸の気候の変わりやすさを揶揄した「弁当忘れても傘忘れるな」の意味がこもっています。

羽咋駅から和倉温泉駅までの30分は楽しく盛り上がり、あっという間でした。

皆さんのご乗車お待ちしております。