2017年03月14日

インフルからの復活

インフルエンザ感染してしまいました。
しかも夫婦共倒れ。
現在復活したものの2人でやられるとなかなか大変な1週間でした。
実家のお母さんや義妹にも金沢から来てもらい、食事や子供の世話でお世話になりました。
大変助かりました。感謝です。
薬局のカルテには去年の同じ日付でインフルなってますと言われ、
来年こそは予防接種をと誓う今日このごろです。

インフル中は子供達とも隔離生活。
定期的に娘がお茶を入れに来てくれます。
さすが世話好き女の子!!
1489448347918.jpg
しかも予防の為マスクをして行けと言われているらしく、
毎回マスクをしてやって来ます。
1489448343747.jpg
おもしろ娘さんマスク違いです。

話は変わりますが、今度小学校に上がるお子さんを持つ保護者の方と話した時、
宿題ってどこでやってます?学習机って必須ですか?と質問されました。
一応おもしろ娘さんの宿題スタイルの画像を見て頂きました。
1489448138136.jpg
やや引きつり気味でいらなそうですねと言っておられました。

そんなおもしろ娘さんからプレゼント!!
扉が開いておもむろに箱がシャーって滑ってきました。
1489448345250.jpg
開けてみたら
エールのお手紙が入ってました!
1489448342330.jpg
1489448346747.jpg

なんだか意味不明だけど楽しそうな絵も!
1489448486330.jpg
ちなみにホワイトデーはバレンタインデーの仕返しをする日だと豪語されておりました。
元気が出ます!!

問題です。
両親がインフルだと子供たちはどうなるのか?
1489448404512.jpg
正解は子供部屋がカオスになるでした。



posted by 王冠の匠 at 09:28| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。